スポンサーリンク

ダイナモライト AXA luxx 70 Plus

自転車バッグ.アクセサリー類
スポンサーリンク

ダイナモライト AXA luxx70 Plus
95m先まで照らし、6,000m先から視認
50,000時間以上の寿命と超高出力70lux (ルクス)のLED を採用しています。
インテリジェントビームテクノロジー:自転車の速度により自動的に照らす距離と幅を調整します。低速時は近くを幅広く照射、高速時は幅狭くより遠くを照射します。
ステディーファンクション:サイクリングの途中、停車しても4分間点灯し続けます。
オートライトセンサー:走行中、暗くなると自動的にライトが点灯します。
USB充電機能:スマートフォン、ミュージックプレイヤー、GPSなどを走行中充電することが出来ます。時速14km以上で充電開始します。
6V-3Wハブダイナモ専用

明るく電池切れも心配のないハブダイナモライト。
2015年ごろコレを購入してから、それ以前使っていたバッテリーライト類を一掃して、自分のツーリング車2台共にアッセンブルしている。
このライトはライトとして機能のみならずUSB給電も可能なので、長期の旅なんかにも便利。
ダイナモライトでいったら、見た目がウケるのか、シュミットやブッシュ&ミューラーのフィッシュアイ形状のが人気みたいだけど、実用性加味したら断然コレ一択、まあ流通量乏しく購入しにくいのもあったからかもしれない。
というかごく最近までAmazon等に取り扱いがなかったので海外通販しか入手方法がなかった。
導入するには別途ハブダイナモホイールが必要になってくるのでトータル的にコスト高になってくるけど、自分で手組する人なんかはいいかもしれない。

ライト本体。
端子は4本出ていて長い方がハブダイナモ用。
短い2本はおそらくテールライト用のリレー

付属品。
テールライトへ送る用のリレーといくつかのアタッチメント。
正直、このアタッチメント類はどうやって使うのか自分にもよくわからないものがあるのだけど、普通に最初からついているやつでキャリパー用のダボ穴に取り付けできる。
ユニットにもよるかもしれないが、一応ロードバイクのキャリパーブレーキにも付属のアタッチメントで取り付けできる。
自分のはSRAM REDのキャリパーブレーキで普通に取り付けできた。

テールライト用のリレー端子は、自分は使わないのでビニールテープで絶縁して、本体ばらして中に押し込んでおいた。
収まるスペースがあるわけでもないのでほんとに不要の場合カットしてもいいかもしれない。

本体背面にスライド式のスイッチで上から、USB給電、オートライト、強制ライトになっている。
オートライトは、トンネル等暗いところなどで勝手についてくれるので基本的にこのオートライトモードにしておけばいいと思う。
この3モードしかなくOFFにすることはできないので本当に必要ないときはUSBにいれることになる。
また、こういった仕様なのでUSB給電しながらのライト発光とかはできない。というかそれはそれで発電量足りないと思う。
もし積極的につかっていく人は昼間は給電して夜はライトとかになると思うけど、というかそもそも、基本的に昼間走ることの方が多いと思うので。

USBのポートは右横のパッキンをめくると出てくる。
USB差して走り出せば給電できる
ストップ&ゴーだと切れたり入ったりするのでスマートフォン等を直差しだとバッテリーが痛むと思うのでリチウムイオンのモバイルブースター等を充電して使うようにした方がいいと思う。
テストで給電してみた感じ、自分はサイコン使ってないので大雑把にだけど距離50~60km走って、容量10000mAhのモバイルブースターが半分ほど充電できた。
つまりちゃんと充電の道具として使える。

ブレブレの写真で申し訳ないが、配光はこんな感じ。
自転車の足元1~2mくらいのポイントを横に幅広く照らすのと前方数メートル先に長方形に路面を照らすようになっている。
ただ明るいだけの爆光ライトと違って走りやすいよう、点で対象物を照らすのではなく、路面を照らすような配光。
リフレクターの形状的にハイはカットされてると思うので対向車を目くらましするような心配もなさそう。
というかこの辺の配光は自分がこれ以前に使っていたDosunのA250と配光が似ている。明るさ自体はDosunの方があったと思うけどランタイムがダメだったので。

昨今のライトは明るいもの多いので、それらよりは照度は落ちるけど、これでも夜の峠の下りなんかもなんとか走れるといった感じ。
あとこれは憶測ですが、フロントライトしか使わないならハブの出力は6V2.4Wとかでも十分明るく給電も問題ないかと思います。テールライトまで給電する方は6V3Wでいいと思いますが。

コメント

  1. […] アルティメット6クラシック メッセンジャーバッグ OUTDOOR 防水バッグ ダイナモライト AXA luxx 70 Plus テールライト CAT EYE RAPID 3 AUTO 空気入れ TOPEAKトピーク ミニモーフG […]

  2. […] その他アクセアサリー トップキャップStemCaptain サーモ RIXEN&KAUL LENKER-ADAPTER フロントキャリア BikeFriday LowRider リアキャリア Tubus Logo Evo ダイナモライト AXA Nano70Plus […]

  3. […] RIXEN&KAUL LENKER-ADAPTER Velogical リムダイナモ ダイナモライト AXA Nano70Plus TOPEAK モジュラーケージⅡ 空気入れ TOPEAKトピーク ミニモーフG […]

  4. […] 取り付けてライトに結線するだけで動作OK、マニュアルにも大概のライトには対応可と書かれており、自分のAXA NANO70 Plusも無問題だった。 これに2万円出せるのかどうかは人によると思うけどかなり有効で買ってよかったものなので、ハブダイナモ勢は検討しても良いかと思います。 […]

タイトルとURLをコピーしました